お知らせ
-
2023/01/04
●新年の診療開始
新年明けましておめでとうございます。本年も地域の皆様にお役に立てますよう、スタッフ一同診療に邁進して参ります。
1月5日から診療開始します。
5~7日は、人員の関係で神経ブロック注射は対応できません。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。●予約制について
予約外受付は、午前10時30分までになります。それ以降は、完全予約制となります。 -
2023/01/04
3月の休診日
3月1日(水曜日)は診療しています。
3月2~4日は学会のため、休診とします。ご理解のほどお願い申し上げます。 -
2022/12/1
・2023年1月の休診日は、14日(土)、28日(土)となります。
・水痘帯状疱疹ワクチン接種を開始致しました。 -
2022/12/1
・職員募集しております。
看護師(常勤・パート)、理学療法士(常勤・パート)、放射線技師(パート)。ご興味のある方は、採用担当までお電話ください。 -
2022/11/5
-
2022/11/5
年末年始のお知らせ:12月29日(木)〜1月4日(水)までは休診となります。
-
2022/10/3
本日3日月曜日より診療を開始します。
-
2022/10/3
インフルエンザ予防接種予約を開始致します
あなたの「痛い・つらい」場所はどこですか?
ペインクリニックでは痛みの原因を見つけて、病気ごとに適した治療を行います。
痛みを止めるための治療方法
薬物療法(内服薬・点滴)
あびこペインクリニックの医療ポリシー
我孫子市と近隣の皆様へ
痛みを抱える患者様のお気持ちに寄り添えるように、
まずは丁寧にお話をお伺いします。
医学の道を志して以来、理想の痛みの診療を探して多くの病院に赴き、臨床や研究、教育に邁進して参りました。
痛みを抱えながらどこへ相談して良いのかわからなかったと悩まれていた患者様にも数多く出会いました。
「お話を丁寧に聞く」ことが心の痛みを軽くし、からだの痛みの原因も見えてくることもございます。
これからは故郷である我孫子の皆様に、培った技術・知見で少しでもお役に立てればと願っております。
ペインクリニック学会専門医、麻酔科学会専門医・指導医として
診断・治療に責任を持ちます。
手術後に残った痛み、がん治療後にも残った痛みなど、元々治療されていた病院からの紹介で引き受ける患者様も多くございます。「このくらい・・・」などと無理な我慢をせず、つらい痛みはご相談ください。
何が原因となっている痛みなのか、どうやって痛みを軽減するのか、責任をもって診断と治療に当たります。
我孫子市(柏市、取手市、印西市など近隣)の地域医療に取り組みます。
「診てもらってよかった」「ありがとう」そう言っていただけるようにスタッフ一同専門家の視点を大切にします。
お子様からご高齢の方まで我孫子市、柏市、取手市、印西市、などの近隣の皆様にとって、整形外科に関するささいな困りごとでも「あびこペインクリニック整形外科に聞いてみよう」と頼られるために、日々の研鑽を欠かさず診療にあたります。
概要
院長 | 大岩 彩乃 |
---|---|
スタッフ | 6名 |
標榜科 | ペインクリニック外科・疼痛緩和科・麻酔科 ・整形外科・リハビリテーション科・内科 |
所属・資格 | 日本麻酔科学会 専門医・指導医 日本ペインクリニック学会 専門医 日本区域麻酔学会 認定医 日本緩和医療学会 認定医 ICD(インフェクションコントロールドクター)認定医 |
住所 | 〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台8-7-4 |
電話番号 | 04-7170-2870 |
FAX番号 | 04-7170-2871 |
連携医療 機関 |
東京慈恵会医科大学病院(本院、柏病院、他) 東邦大学医療センター大森病院(大森、大橋、佐倉) 我孫子東邦病院 名戸ヶ谷あびこ病院 柏市立柏病院 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 〜 12:00 (受付8:45~) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00 〜 17:00 (受付13:45~) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
※休診日:水曜・日曜・祝日
自費診療には各種クレジットカードがご使用いただけます
(保険診療には使えません)