自費治療 千葉県我孫子市のあびこ痛みのクリニックは湖北駅5分、痛みをとる専門医(神経ブロック注射・トリガーポイント注射)

自費治療

  • TOP
  • 自費治療

ボトックス治療

  • 治療内容
    ボトックス治療はボツリヌストキシンを筋肉に注射し、筋肉をゆるめることによって痛みや筋緊張を改善します。当院では美容関連のボトックス治療は行なっていません。ペインクリニック関連の疾患のみが対象です。
  • 治療期間
    完全予約制、施術時間は30分程度です。
  • 治療総額
    治療薬自体、使用量にもよりますが、1回の費用は15,000円程度から90,000円程度です。一部の病気に対しては保険適応できるため、詳しくは医師にお尋ねください。

エクオール含有食品「エクエル(EQUELLE)」

大塚製薬が製造している、エクオールのサプリメントです。
エクオールは成分の構造式が女性ホルモンのエストロゲンに似ているため、女性ホルモンが減少することによる手指の関節痛や腱鞘炎、骨粗鬆症などに効果が期待されています。
また痛みではありませんが、更年期症状や美肌にも効果が期待されます。
整形外科の教科書にも記載がされている、めずらしいサプリメントです。
科学的根拠は、医薬品ほどは実証されていないという点ではあくまでもサプリメントではあるのですが、ゆらぎ世代の女性が心身を健やかに過ごすために、セルフケアの一環として取り入れてもよいかもしれません。詳しくはスタッフにお尋ねください。

※ 大豆アレルギーのある方は使用できません。

大塚製薬のエクエル
日本人女性の2人に1人が作れない、大豆イソフラボンが腸内細菌によって変換されて生まれる成分「エクオール」。
大塚製薬のエクオール含有食品「エクエル」は、世界で初めて大豆イソフラボンを乳酸菌で発酵させたエクオールを含有。
ゆらぎ世代の女性に摂って欲しいエクオール10mgを1日4粒目安で摂取できます。
112粒(1日4粒目安・28日分)

予防接種価格

ワクチンの種類 金額
帯状疱疹ワクチン 不活化ワクチン(シングリックス) 25,000円 2回接種が必要
生ワクチン(水痘生ワクチン) 5,500円
肺炎球菌ワクチン ニューモバックス 7,500円
インフルエンザワクチン インフルエンザワクチン 3,500円 2022年度の価格

※ 我孫子市にお住まいの方は、ワクチンにより助成制度を申請することができます。詳しくは受付にお問い合わせください。

概要

院長 大岩 彩乃
スタッフ 10名
標榜科 ペインクリニック外科・疼痛緩和科・麻酔科
・整形外科・リハビリテーション科・内科
所属・資格 日本麻酔科学会 専門医・指導医
日本ペインクリニック学会 専門医・評議員
日本整形外科学会 正会員
日本区域麻酔学会 専門医
日本緩和医療学会 認定医
再生医療学会 認定医
ICD(インフェクションコントロールドクター)認定医
住所 〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台8-7-4
電話番号 04-7170-2870
FAX番号 04-7170-2871
連携医療
機関
東京慈恵会医科大学病院(本院、柏病院、他) 
東邦大学医療センター大森病院(大森、大橋、佐倉) 
我孫子東邦病院 
名戸ヶ谷あびこ病院 
柏市立柏病院 

診療時間

診療時間 日祝
09:00 〜 12:00
(受付8:45~)
14:00 〜 17:00
(受付13:45~)

※休診日:水曜・日曜・祝日
マイナンバーカード保険証が利用可能です

自費診療には各種クレジットカードがご使用いただけます
(保険診療には使えません)